市内に事業所を有し、当該事業所に失業中の市民等を正規労働者として雇用する又は非正規労働者の市民等を正規労働者に転換する中小企業事業主又は働きやすい職場づくり認定事業所の事業主
茨木市正規雇用促進奨励金
茨木市正規雇用促進奨励金
目的
失業中の市民等を正規労働者として雇用した事業主及び非正規労働者として働く市民等を正規労働者に転換した事業主に対し、市が茨木市正規雇用促進奨励金を交付することにより、市民の安定就労を促進し、もって市民生活の安定に資することを目的とする。
対象者の詳細
事業所の規模や、対象となる市民の要件等の詳細については、ホームページをご覧ください。
支援内容・支援規模
奨励金の額
働きやすい職場づくり認定事業所の場合 対象労働者1人当たり50万円(ただし、短時間正規労働者の場合は、1人あたり30万円)
中小企業の場合 対象労働者1人当たり30万円(ただし、短時間正規労働者の場合は、1人あたり20万円)
募集期間
随時
対象期間
雇入れの日又は転換の日から6か月を経過した日から起算して3か月以内であって、6か月分の給与支払い後に申請必要
お問い合わせ
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話 072-620-1620(平成 午前8時45分から午後5時15分まで)
ファックス 072-627-0289
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp